ここ最近 作ったおやつ。
スイートポテト。

しっとり感がイマイチ。
バナナのパウンドケーキ。

設定温度を間違えて やや焦げ目あり。
ベーキングパウダーが足りなかったのか、ふっくら感がないぞー。
でも味は良し。
ひとくちチョコボーロ。

たまごボーロを作ったんだけど、失敗作の方でチョコクリームをサンドしてみました。
成功した たまごボーロの方の写メを撮り忘れたーっ(ばかもん)。
柚子ゼリー。

柚子ジャムからの柚子ゼリー。
やや苦味が...。
ここ数日 暖かい日が続いたので、今日 作った小豆寒天。

小豆が多すぎて切れ目がボロッボロ。
お菓子なんて たまにしか作らないから 何だかんだと毎回トラブル有り。
やはり、慣れない事はするなということですな(ちーん)。
しかも、どれも昔ながらの おばあちゃんのおやつって感じでしょ?
私は凝ったモノが全く作れないので、なかなかブログにUPする勇気がなくて...
( 何故 今日はUPしたんだって話しだ・笑。)
お菓子作りをする方ってホントにステキですよね~。うらやまー。
訪問ありがとうございました。
ランキングに参加してまーす。
↓ ポチッとよろしゅう(≧∇≦)

にほんブログ村
スポンサーサイト
pagetop ↑
今日のおやつに、炊飯器でホットケーキを作りました。

ウチの場合は...
ホットケーキミックス 300g
卵 2個
牛乳 200ml
バニラエッセンス 少々
砂糖 好きなだけ (←かなり問題)
...で作ります。

子どもたちが小さかった頃、よく作っていた素朴でなつかしい味でした。
今日はメイプルシロップをかけましたが、チョコレートシロップやジャムもいいよね。
昨日 録画していた『嵐にしやがれ』を見てニヤニヤ ゲラゲラひっくり返って笑ってた私。
番組がリニューアルしてすごく面白くなりましたよ。(上から)
今まで『おもしろくなーい』と見ていなかった方、今ならオススメです(笑)。
訪問ありがとうございました。
↓ ポチッと応援していただけたら嬉しいです。

にほんブログ村
pagetop ↑
バレンタイン用にムスメが作ったのは15人分の友チョコ。
実際には、その友達の他に5人の友達からもチョコをもらったらしくて。
その5人へのお返しにと、今日ムスメとお菓子を作りました。

シリアルバー。
チョコ味とプレーン味で。

私はチョコ味の方が好きだった。

ワックスペーパーでキャンディ風に包んで...

家用にはガラスの瓶で保存。
1片食べるとかなりドッシリくるので、ちびりちびり食べることにします。
最近甘いモノが多いなー。
いかんいかん。

にほんブログ村
pagetop ↑
九州ほぼ全域が暴風域に入っていますが、我が家では特に大きな影響はありません。
とはいってもJRをはじめ空や海の便は欠航が相次ぎ、せっかくのお休みに旅行者にとっては大きな影響が出ましたね。
これから列島縦断しそうなので、皆様どうかお気をつけ下さい。
風が少しおさまった頃、義母が突然やって来ました(驚!)
できれば電話してから来てほしい...(´Д` )

「先月のお彼岸に作ろうと思ってたけど作れなかったから今日作ったのよ~。」とわざわざ持って来てくれた白玉団子餡。
いや、ありがたいし美味しいんだけどさ、家の中に台風が入ってきたぐらいとっ散らかっててじっくり味わえなかったよー(´Д` )
(と言いつつ義母と一緒に食べたけど・爆)
さて。
明日からは普通の生活に戻ります。
みんな早く学校&会社に行っておくれー!と願うばかりです(鬼)
だって今日は台風で、全員家の中に揃ってるので寮母のおばちゃん並みに台所に立ってるんだよー(泣)

にほんブログ村
とはいってもJRをはじめ空や海の便は欠航が相次ぎ、せっかくのお休みに旅行者にとっては大きな影響が出ましたね。
これから列島縦断しそうなので、皆様どうかお気をつけ下さい。
風が少しおさまった頃、義母が突然やって来ました(驚!)
できれば電話してから来てほしい...(´Д` )

「先月のお彼岸に作ろうと思ってたけど作れなかったから今日作ったのよ~。」とわざわざ持って来てくれた白玉団子餡。
いや、ありがたいし美味しいんだけどさ、家の中に台風が入ってきたぐらいとっ散らかっててじっくり味わえなかったよー(´Д` )
(と言いつつ義母と一緒に食べたけど・爆)
さて。
明日からは普通の生活に戻ります。
みんな早く学校&会社に行っておくれー!と願うばかりです(鬼)
だって今日は台風で、全員家の中に揃ってるので寮母のおばちゃん並みに台所に立ってるんだよー(泣)

にほんブログ村